Previous
Next
- 富士でTESTしたのはこのマシーン
- 07年 スーパーGT300クラスドライバー
- MAX GTドライバー 今期から僕と植田選手・先輩の井入選手・佐々木選手は後で来ました
- 横山レーシング #83号車
- レースの合間にチューニングカーデモランしました。 SA43店さん車
- レーシングスーツはこんな感じです♪
- ,予選は19番グリット〜
- このフォルム カッコイイ
- 鈴鹿ヘアピンカーブ〜
- pit walk 鈴鹿
- 左が横山監督です。岡山
- S耐 ハイランド決勝は雨〜お客さんの方が大変です。スタンドに屋根を〜
- 激しいTOP争い ワクワクしました〜
- 今期はキャンギャルも沢山います。
- ペース的には総合2位のラップで走っていたんですが・・・
- 最終コーナー立ち上がりでエンジンストップ ストレートエンドで車を止めました
- 富士で復活したヴィーマック メカさんに感謝
- ゴールデンウィークなので凄い人でした GT
- 予選は19番から 500キロレースの戦いデス
- 決勝は7位!!ドライバーポイント4記録
- 07年スーパー耐久鈴鹿はクラス2位
- 打ち合わせ通り3位の冨やんに集中攻撃 笑
- #20阪口・砂子・小川組 #30堀田・筒井・幸内組 鈴鹿
- 今回からスポンサーロゴもお蔭様で沢山に^^
- 07年十勝24時間耐久レース クラス3番手〜
- トラブルを乗り越えて夜間走行中
- ラスト1時間半 左タイヤが脱落凹
- ゴール後、すぐにマシーンを止め無事チェッカー
- ウエスト956F4 懐かしいマシーンで走行 岡山
- 菅生の最終コーナー ココが大事デスネ!!
- 07年スーパーGT菅生参戦マシーン
- スタート前に急に雨が・・植松さんスリックで出たがSC後、結局レインに交換
- 2007富士 S耐
- 金曜のTEST走行
- ピットウォーク
- 富士スーパーテック4時間スタート
- 07年鈴鹿ポッカ1000キロ
- ヴィーマック320R
- チーフエンジニアと相談中
- 実家のカートドライバーも応援に来てくれました
- 同じスタートドライバーの先輩ヤス選手にご挨拶
- 暑い・・・ウィーク木曜は38度!!
- 1000キロ参戦マシーン ヴィーマック320R
- 先輩のドライブするRX-7
- 先輩のドライブするZ
- 植田選手のドライブするフェラーリ360
- ラッシュカップ耐久ドライブ車
- ラッシュカップ耐久ドライブ車
- 韓国テベックS耐レース
- 大会セレモニー
- ニューレーシングスーツで挑みます
- 結果は総合3位クラス2位でした
- 堀田・阪口・小川組
- sugo1
- sugo2
- 菅生、カーハイパーロケ中
- 韓国TEAMの友人が応援に来てくれました
- 富士もお客さんたくさん
- 最終戦パレード
- フェラーリドライバーの植田選手と