Previous
Next
- 30号 伊藤選手 ピットウォークでもヘルメット?!
- 仙台ハイランド 結果は2位でしたが楽しいバトルでした
- 最後のスティント 花岡ガンバレー
- 嬉しい 旗と横断幕
- NEW ヘルメットです♪ ペイントByハイデック
- 韓国 初F1サーキットに向かう途中 ドキドキ ワクワク
- サポートレース用ピットでも充実
- コースはこんな感じです
- サポートレースでクラッシュが有った現場付近
- 実は僕も無傷では有りませんでした マフラーとホイールが・・ギリギリセーフ
- 出前のユッケジャン 場所のよって?味が違いました
- 僕のレースも終わり F1の席へ移動中
- 韓国のグリットガール
- ドキドキ♪ワクワク♪
- 観客席でいきなり旗の中に包まれセレモニー 記念に1枚撮りました
- とにかく感動しました
- 紅葉がキレイ韓国テベックサーキット
- 只今、オーデション審査中~ 一般車も走ります
- INDIGO ショーカー
- 急いで見に行ったらシャーシはプラスチック タイヤはスポンジでした
- INDIGO GT ジェネシスクーペ
- 新しいTEAMメイト チョンギョン君20歳 誰かに似てる?!
- INDIGO 3car
- メカニックのウーソン君
- GTクラスマシーン
- GTクラスマシーン
- GTクラスマシーン
- GTクラスマシーン
- 優勝しました^^
- レースクィーン
- F1サーキットの裏は海です
- ナカムラエンジニアリングさんのデモカーをTESTさせて頂きました サウンド最高♪
- 2010 S耐最終戦 茂木
- オガワチョコいただきました
- シリーズチャンピォン獲得
- OP2耐久もこのマシーンでシリーズチャンピォンを獲得しました^^
- 2010FE最終戦は予選イーグル勢1・2・3 原選手5位でしたが決勝は・・・
- JMC学生のFJデビューレース
- カッコイイ~
- GC21とF3
- BMW Nクラスは参加台数何と32台!!ゲストで参加しました
- 3時間耐久にも参加しました 総合3位 クラス優勝 Kさん頑張りました~
- K選手のS耐号 2011年はスポット参戦?!
- U選手のNEWヘルメット 僕のデザインの色違いバージョン
- 木下選手KEYSステアリング 1番握りやすいです♪
- 2010年 12月ラストラーダ走行会 Kさん抜群にスタート決まりINへ
- 目線はず~とBMWの方です・・この後2コーナーで単独スピン・・今年に期待
- 叔父は土曜日東コース55秒中盤のレコードタイムだったんですがぁ~こちらも雪で中止
- OP2 2月号には
- イーグルスポーツ走行会 FE 皆さん楽しそうです♪
- こちらはF4 写っているのは花岡とFEドライバー大橋さんです 鈴鹿南
- 同乗走行1時間担当しました
- ランエボレースカーだらけ
- コストパフォーマンス大のフォーミュラーエンジョイ
- 2011年 エクセディOP2耐久開幕戦はポールポジション~後ろはMR2が3台並んでます
- 問題も有りましたが何とか持ちました パーフェクト勝利^^
- 08年の30号はオートバックスカラーでした 11年は?ドライバーは決まった見たいです^^
- 阪口良平 2011年仕様 スーパー耐久用ヘルメット!!アライGP6RC
- 後は無線を付けて♪ステッカー貼って♪フルドライカーボンヘルメット♪
- デザインを変更してもらいました ハイデックペイント